MENU

シーホース三河

SEAHORSES MIKAWA

MENU
HOME > ニュース > 【U18】「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」(中地区・平塚開催)試合結果について

【U18】「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」(中地区・平塚開催)試合結果について

インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025

いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。

2025年8月8日(金),9日(土)に、トッケイセキュリティ平塚総合体育館にて開催された「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」(中地区・平塚開催)にシーホース三河U18が出場し、「横浜ビー・コルセアーズU18」「富山グラウジーズU18」と対戦しました。

2試合ともに勝利をおさめ、今大会4連勝。クラブ史上初となる「インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025」への出場権獲得を懸けて、中地区の残り3試合を戦います。

引き続きご青援よろしくお願いいたします。

試合結果

今大会通算成績:4勝0敗(全7試合)

vs.横浜ビー・コルセアーズU18

62-59 〇

vs.富山グラウジーズU18

74-56 〇

今後の試合スケジュール(シーホース三河U18)

2025年8月16日(土),17日(日)岡崎中央総合公園総合体育館にて中地区の残り3試合が行われます。

岡崎開催(岡崎中央総合公園総合体育館) ※開催協力:シーホース三河

8月16日(土)11:45 TIPOFF vs.横浜エクセレンスU18
8月17日(日)11:45 TIPOFF vs.福井ブローウィンズU18
8月17日(日)15:15 TIPOFF vs.三遠ネオフェニックスU18

選手コメント

#2 松澤煌生

平塚ラウンドの横浜BC戦と富山戦は、これからの岡崎ラウンドにつながる大事な2試合で、チーム全員が同じ方向を向けたからこそ2連勝できたと思います。

個人でも、横浜BC戦で身長が大きい選手へのボックスアウトをしっかりできていて、その後のブレイクも十分に出せていました。

そこをこれからの岡崎ラウンドでも出していきたいと思います。

これからもご青援よろしくお願いします。

インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025

#13 三浦湊

チームで掲げていた「中地区1位通過」に向けて大きな勝利を掴むことができ、とても嬉しいです。

横浜BC戦では、マッチアップした選手に3Pを打たせないディフェンスを意識し、チーム全員で声を出し合って一丸となり、勝利を手にすることができました。

富山戦では、前日の良い流れのまま試合に臨みたかったのですが、相手のペースにのまれる時間帯があり、いかに早く切り替えられるかが課題になりました。

次の岡崎開催での試合も3連勝し、ELITE LEAGUEへの切符を手にします。引き続きご青援よろしくお願いします。

インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025

公式サイト

関連ニュース

お問い合わせ先

シーホース三河株式会社
〒448-0021 愛知県刈谷市八軒町一丁目15番地
チーム運営グループ アカデミーチーム 担当まで

Email:academy@go-seahorses.co.jp

(営業時間9:00~17:00 月~金曜日 ※長期連休を除く)

  • x
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • LINE

おすすめ情報

選手・スタッフ契約状況

シーホース三河 初めて観戦ガイド

LEAGUE会員登録(無料)

※チケット購入には会員登録が必要です

B.LEAGUEチケット

チケット購入は「B.LEAGUEチケット」で

アイシンブループ