MENU

シーホース三河

SEAHORSES MIKAWA

MENU
HOME > ニュース > 【U18】「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」(中地区・富山開催)試合結果について

【U18】「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」(中地区・富山開催)試合結果について

インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025

いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。

2025年7月5日(土),6日(日)に、ありそドームにて開催された「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」(中地区・富山開催)にシーホース三河U18が出場し、「ベルテックス静岡U18」「信州ブレイブウォリアーズU18」と対戦しました。

試合結果

今大会通算成績:2勝0敗(全7試合)

vs.ベルテックス静岡U18

74-45 〇

vs.信州ブレイブウォリアーズU18

74-51 〇

今後の試合スケジュール(シーホース三河U18)

8月8日(金),9日(土)トッケイセキュリティ平塚総合体育館、8月16日(土)・17日(日)岡崎中央総合公園総合体育館にて中地区の残り5試合が行われます。

平塚開催(トッケイセキュリティ平塚総合体育館)

8月8日(金)12:00 TIPOFF vs.横浜ビー・コルセアーズU18
8月9日(土)12:00 TIPOFF vs.富山グラウジーズU18

岡崎開催(岡崎中央総合公園総合体育館) ※開催協力:シーホース三河

8月16日(土)11:45 TIPOFF vs.横浜エクセレンスU18
8月17日(日)11:45 TIPOFF vs.福井ブローウィンズU18
8月17日(日)15:15 TIPOFF vs.三遠ネオフェニックスU18

選手コメント

#8 野田佳吾 キャプテン

まず、富山ラウンド2戦2勝という目標を達成できたことがとても嬉しいです。

チームとして挙げていた、リバウンド、チームディフェンスの部分を誰が出ても徹底するというところが遂行できていてチームが一つになれたと感じました。

大変なこともあったけど勝ちきれて良かったです。

勝つことができたのは周りの方々のサポートとご青援のおかげです。ありがとうございました。

ただ、まだ戦いは続くので、細かいミスのところの修正などをして、残りの試合も勝ち、ELITE LEAGUEに出ます。

引き続きご青援よろしくお願いします。

インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025

インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025

#10 三上寛太

1日目(vs.静岡U18)は、シュートが思うように入りませんでしたが、リバウンドの部分で少しはチームに貢献できたと思います。

2日目(vs.信州U18)は、1Qからたくさんファールを貰えたことが良かったと思いました。

1日目のシュートが入らないという課題を積極的にアタックしたり、ミスマッチのときはインサイドで闘ったりするなど、アドバンテージがあるところで戦うことを意識してプレーしました。

強い気持ちをもってフィジカルにアタックすること、全体的なシュート確率を上げることが今の自分の改善点だと2日間を通して気づくことができました。

メンタル面やシュート確率など、自分が相手よりも上回るところで戦うことを意識して練習に取り組み、ELITE LEAGUE出場に向けて頑張ります。

引き続きご青援のほどよろしくお願いします。

インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025

インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025

公式サイト

関連ニュース

お問い合わせ先

シーホース三河株式会社
〒448-0021 愛知県刈谷市八軒町一丁目15番地
チーム運営グループ アカデミーチーム 担当まで

Email:academy@go-seahorses.co.jp

(営業時間9:00~17:00 月~金曜日 ※長期連休を除く)

  • x
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • LINE

おすすめ情報

選手・スタッフ契約状況

シーホース三河 初めて観戦ガイド

LEAGUE会員登録(無料)

※チケット購入には会員登録が必要です

B.LEAGUEチケット

チケット購入は「B.LEAGUEチケット」で

アイシンブループ