MENU

シーホース三河

SEAHORSES MIKAWA

MENU
HOME > ニュース > vs.名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ダービー名称募集のお知らせ

vs.名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ダービー名称募集のお知らせ

ダービー名称募集

いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。

このたび「シーホース三河 vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」の対戦を、より一層盛り上げるために、両クラブのファン・ブースターの皆さまから、このダービーにふさわしい“新たな名称”を募集することとなりました。

シーホース三河は1947年、名古屋ダイヤモンドドルフィンズは1950年に創設され、ともに長い歴史と伝統を誇り、数々の熱戦を繰り広げてきました。現在は「愛知ダービー」と呼ばれていますが、この名称は両クラブ間の対戦だけを指すものではありません。
そこで今シーズンからは、この2クラブによる直接対決を象徴する新しい名称を掲げ、ファン・ブースターの皆さま、バスケットボールファンの皆さま、そして地域の皆さまとともに、さらなる盛り上がりをつくりあげていきたいと考えています。

決定したダービー名は、2025-26シーズン りそなグループB1リーグ 第19節以降の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦から使用し、以降のシーズンにおいても継続して用います。

今回、WEB応募だけではなく、ダービー名決定に向け両クラブのブースターを集めたワークショップも開催。シーホース三河からは佐古賢一チームディレクター、名古屋Dからは梶山信吾アシスタントゼネラルマネジャーが参加予定です。また、最終決定は後日SNSにて投票を実施いたします。

ダービー名の応募はどなたでもご参加いただけます。
ぜひこの機会に三河・名古屋Dのダービーを一緒に盛り上げましょう!!

両クラブの歴史と成績

  シーホース三河 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
創立 1947年 1950年
全国実業団リーグ 1部昇格 1995年 1984年
初優勝 2002年 天皇杯 1990年 天皇杯
Bリーグ以降 対戦成績 23勝 19勝

コメント

佐古賢一チームディレクター コメント(三河)

これまでの歴史も知っている人間としては、このような格式があるクラブや地域の発展に対して非常に価値のある試みだと感じています。
今まで半世紀以上、共に切磋琢磨してきた近い関係性を大事にしてきたと感じています。その中で、選手同士の仲の良さなどもありますが、勝負は勝負です。サッカーでいうクラシコのような魅力的な名称が決められたらと思います。
しかしこれは、仲が悪いとか、分断が始まるとかではなく、お互いに手を取り合って我々のダービーを盛り上げていきましょう、という試みだと思っています。みなさんのアイデアを出していただき、このスタートをみんなでワクワクできたらなと思っています。

梶山信吾ゼネラルマネジャー コメント(名古屋D)

名古屋と三河の一戦は、ただの試合ではありません。
歴史と誇りを背負った、愛知の“クラシコ”です。
勝敗だけでは語れない、互いを高め合う特別な舞台。
その象徴となる名称を、ぜひ皆さんの手で生み出してほしい。
愛知を代表するダービーに、永遠に語り継がれる名を一緒に刻みましょう。

今後のスケジュールと募集フォーム

今後のスケジュール

10月7日(火) 両クラブのフォームにて募集開始
どちらか1クラブのフォーム入力のみで応募完了となります。
ファンクラブ未入会の方も応募可能となります。
シーホース三河のファン・ブースターの方は、当クラブが用意したフォームよりご応募ください。
※募集期間 ~10月14日(火) 23:59
※両クラブのファンの方は、どちらのフォームからでもお申し込みいただけます。ただし、ワークショップに参加希望の場合は、入力されたフォームのクラブ代表としての参加となります。
11月6日(木) ワークショップ実施
集まったアイデアを元に、両クラブのファン・ブースターが話し合い、名称を数案まで絞ります。
※参加はブースタークラブ会員さま限定、事前抽選制になります。
11月7日(金)~9日(日) 両クラブのXにて最終投票
11月11日(火) 両クラブから名称決定のリリース

シーホース三河 募集フォーム

シーホース三河のファン・ブースターの方またはブースタークラブにご入会されている方は、こちらのフォームからご応募ください。

ワークショップ概要

日時

11月6日(木)18:45~20:00 ※予定

場所

三菱電機名古屋体育館(愛知県名古屋市東区矢田南 5-1-14)

定員

10名 ※シーホース三河 ブースタークラブ会員参加枠

応募資格

シーホース三河もしくは名古屋ダイヤモンドドルフィンズのファンクラブ会員(無料会員は除く)
※シーホース三河 ブースタークラブ会員さまは当クラブの応募フォームよりご応募ください

当選者発表

10月17日(金)予定

実施内容

ダービー名最終候補の選出

注意事項

※「ワークショップに参加する」を選択した応募者の中から抽選となります。
※当選された方には、お申込み時に入力いただいたメールアドレス宛に当選通知をお送りいたします。
※駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用いただくか近隣コインパーキングをご利用ください。
※お申し込み時に登録いただいたお名前のご本人さまのみご参加いただけます。
※原則オンラインでの参加はできません。現地でのご参加となります。
※当日会場にて、メディア及びクラブによる写真・動画撮影を実施いたします。お客さまが映った写真や動画がメディア記事やクラブ制作物、公式サイト・SNS等に使用される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※会員種別に関わらずランダムでの抽選となりますので、あらかじめご了承ください。

  • x
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • LINE

おすすめ情報

選手・スタッフ契約状況

シーホース三河 初めて観戦ガイド

LEAGUE会員登録(無料)

※チケット購入には会員登録が必要です

B.LEAGUEチケット

チケット購入は「B.LEAGUEチケット」で

株式会社アイシン