【Be With】角野シート開催のご報告(3/22(土)琉球戦)

いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。
シーホース三河サスティナビリティプロジェクト「Be With」の一環で、3月22日(土)琉球ゴールデンキングス戦で#18 角野亮伍選手の想いを形にしたプロジェクト「角野シート」を2シーズン振りに開催したことをご報告いたします。
当日は西三河地域の特別支援学校に通うバスケットボール部に所属する生徒22名、保護者19名のみなさまを試合にご招待し、参加した生徒へ角野選手がプロデュースしたオリジナルグッズもプレゼントいたしました。
また試合後には交流イベントを開催し、生徒の皆さまとの親睦をはかりました。
交流イベントでは11月に開催した「西三河地域 特別支援学校 合同バスケットボールクリニック」に参加した生徒たちへ角野選手から声をかけるなど、和やかな雰囲気の中、大変有意義な時間を過ごしました。
なお、当取り組みはアイシングループである、アイシンウェルスマイル株式会社との共同開催により実施しております。
今後も笑顔を通した明るい社会の実現に向け、スポーツ振興およびスポーツ教育の提供をしてまいります。
当日の様子
貢献するSDGs目標
「Be With」シーホース三河サスティナビリティプロジェクト
コートから、まちへ未来へ パスをつなげる。

シーホース三河では、2022-23シーズンから「Be With」と名付けたSDGsプロジェクトをスタートします。世界共通の目標である「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に貢献するため、これまで行ってきた社会貢献活動に加え、様々な取り組みを推進していきます。
【試合情報】4/5(土),6(日)宇都宮戦
「Paint it BLACK」

【試合情報】4/12(土),13(日)長崎戦
「レトロ祭」

【試合情報】4/23(水)川崎戦
「ミカワ夜祭」

【試合情報】5/3(土),4(日)名古屋D戦
「サンクスフェス」

シーホース三河 初めて観戦ガイド
