刈谷市立日高小学校 訪問のご報告

いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。
7月7日(金)、#18 角野亮伍選手が刈谷市の日高小学校を訪問し、小学6年生112名に講演および授業参加を行いました。
角野選手の幼少期から現在に至るまでを振り返りながら、夢を掴むためのメッセージを熱く伝えさせていただきました。
今後もバスケットボールを通じた仲間づくり・街づくりを推進し、地域活性化につながる取り組みを進めてまいります。
貢献するSDGs目標
「Be With」シーホース三河サスティナビリティプロジェクト
コートから、まちへ未来へ パスをつなげる。

シーホース三河では、2022-23シーズンから「Be With」と名付けたSDGsプロジェクトをスタートします。世界共通の目標である「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に貢献するため、これまで行ってきた社会貢献活動に加え、様々な取り組みを推進していきます。
【試合情報】4/5(土),6(日)宇都宮戦
「Paint it BLACK」

【試合情報】4/12(土),13(日)長崎戦
「レトロ祭」

【試合情報】4/23(水)川崎戦
「ミカワ夜祭」

【試合情報】5/3(土),4(日)名古屋D戦
「サンクスフェス」

シーホース三河 初めて観戦ガイド
